さかなの日

  • 2025.07.25
  • みらいマルシェが魚食を応援!
    海と食文化を守り継ぐワークショップ開催

スーパーの水産バイヤーのお仕事を体験してみませんか?海と食卓のつながりに思いを巡らすと、当たり前だった「毎日の食」がもっと豊かになるはず。大阪・関西万博会場でお待ちしています!

海と食文化を守り継ぐワークショップ開催

スーパーの魚が、どこからどのようにやってくるか、知っていますか?
このイベントでは、3つのアクティビティを通じて、スーパーの水産バイヤーのお仕事に迫ります。
特にデジタル仕入れの体験は、きっとこれまでのスーパーのイメージを覆すはず!

◆◆ アクティビティ(1) ◆◆
スーパーのバイヤーになりきって、最高の魚を仕入れよう!
カードゲームを通じて、スーパーのバイヤーが何を考えて仕入れているか、その難しさと楽しさを体験的に学びます。流通の本質に触れましょう。

◆◆ アクティビティ(2) ◆◆
アプリでデジタル仕入れ体験!
アプリを使った仕入れのシミュレーションで、実際に使われている最新の流通テクノロジーを試してみましょう。
なんと、ここで取り扱われた魚が、翌日以降、実際に全国の複数スーパーに並びます。

◆◆ アクティビティ(3) ◆◆
市場の未来を考えるショートムービー!
専門家が語る海と市場の未来に関するショートムービーを視聴し、環境問題や持続可能な「食」のあり方について考えます。
海と食文化を守り継ぐきっかけになれば嬉しいです。

<出展概要>
【日時】
2025年8月2日(土) 13:00~17:00(事前予約制)
1回30分、計5回の実施を予定。最新のタイムスケジュールは告知サイトでご確認ください。

【場所】
大阪・関西万博会場「BLUE OCEAN DOME (ZERI JAPAN) – Dome C 叡智」内

【主催】
ZERI JAPAN, 一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
催事協賛: みらいマルシェ株式会社

【出展テーマ】
未来の市場に触れる ~ 魚のデジタル仕入れ体験!
2025年7月28日(月) ~ 8月3日(日)に行われるイベント「発見!体験!集え未来のフィッシャーマン!」の6日目のコンテンツです。

【告知サイト】
https://expo2025.miraimarche.com